1月4日(木)朝来市社会福祉協議会の 仕事始め
伊藤会長より年頭のあいさつを受け、新しい年がスタートしました!
「一年の計は元旦にあり」
・家族・仕事・地域この一年目標を持って過ごしてもらうこと
・「目の前の事に一喜一憂することなく、長いスパンであるべき姿を考える。前年
を踏襲することでなく、一歩前進した考え方で市民から信頼される明るい職場を
目指すこと
・職員の大部分の仕事は接遇であり、笑顔の見える職場を心掛けるよう
に話されました。
また、戌年にちなんだユーモアあふれるメッセージも♡♡♡
・ワンランクアップの仕事をしよう。
・ワンダフルな年にする。
・オンリーワンな年にする。
・去年と同じことをするのは、あきた犬。
今年も今年度の職員のモットー「ワンモア」を目指し役職員一同 地域福祉の充実を目指し頑張って参ります。ご支援よろしくお願いいたします!