一月もあっという間に半ばが過ぎましたね。暖かく過ごしやすい日が続いていて、ひばりの皆さんはとてもお元気です!
ひばり新年会をしました。ちょっぴりかしこまって新年の挨拶。
美味しいご馳走をたべていると・・なんだなんだ===!!何者だ===!!
あれあれ・・皆さん笑ってる・・
やってきたのは「ひばり獅子舞」
お囃子に合わせ一踊りすると、皆さんの頭を「がぶり」と噛んで風のようにさって行きました。
「あれま、どうしよう・・お金持って来てへん」とお花を包もうとされるご利用者の方・・ひばりの獅子舞にお金は無用ですよ~。
皆さんからのリクエストあり、昔懐かしいお正月遊びも楽しまれました。
「すごろく」
「書初め」
「福笑い」
「かさまわし」
「さらまわし」
最後はやっぱり「羽根つき」
「羽 落としたら墨がつくで~~~~」と皆さん必死になって羽を追いかけられましたが、ご利用者&職員全員墨がついてしまいました。顔見合わせて「初笑い」の楽しい新年会となりました。
今年も笑顔の一年となりますよう、職員一同心を込めてご支援させて頂きます。