朝来市社会福祉協議会では東日本大震災の災害救援ボランティアを募集します。
募集要項は下記のとおりです。
記
1 実施日 平成23年4月28日(木)〜5月1日(日)
2 行き先 宮城県気仙沼市周辺
3 活動内容 被災家屋の片付けと津波で被害を受けた家屋の泥かき、泥だし
4 募集人数 8名 *先着順で、電話受付のみとします。グループでの申込は1度に2名まで。
5 受付日 平成23年4月18日(月)8時00分〜19日(火)
6 受付電話 676−5213 (朝来市社会福祉協議会本所)
7 参加費 5,000円(宿泊代として)
8 行程・注意事項
(1)集合時間・場所
4月28日(木) 14時30分 朝来市山東庁舎駐車場 *受付・参加費徴収、ボランティア保険の加入を行ないます。
(2)行程
4月28日(木) 15時 朝来市山東庁舎出発(車中泊)
4月29日(金) 8時頃 宮城県気仙沼市到着
4月29日(金) 9時00分〜16時30分 オリエンテーション後、ボランティア活動
4月29日(金) 一関市のビジネスホテルに宿泊
4月30日(土) 9時00分〜17時00分 ボランティア活動
4月30日(土) 18時頃 気仙沼市出発(車中泊)
5月 1日(日) 午前中 朝来市帰着
(3)応募にあたっての注意事項
・15〜16時間のバスの往復。往復時は車中泊。バスは男女混合。
・活動中のトイレ確保は困難等、相当過酷な行程・活動内容となります。
・被災地は余震もあり、危険が伴うことや重労働となる場合があります。
ボランティアが自分自身で安全や健康を管理することを理解したうえで参加してください。
体調が悪い方、体力に自信のない方はお申込みをお控えください。
・また、期間中の飲料・食料(簡単に食べられるもの)・洗面具、マスク、タオル、帽子、汚れてもいい作業着、着替え、
長靴等は必ずご持参ください。
・なお、4月29日はホテルに泊まりますが、部屋は大部屋しか確保できませんので雑魚寝となります。
29日の夕食と30日の朝食はホテルで食事ができます。風呂は大浴場の利用が可能です。
9 その他 参加者全員に天災ボランティア保険に社協で加入します。