2月11日 ご利用者のご家族との交流会で餅つきをしました。
当日ご利用日でない方も来て頂いて、御家族、職員も合わせて総勢38名の満員御礼でした。
初めてのご家族の方もおられたので自己紹介をしていただき、早速餅つきが始まりました。
もち米にさつまいもを入れて、いももちを作ります。
「えらいやろ、代わるわ」と男性陣が次々とリレーをして下さってます。
お孫さんも 頑張っておられます。
お餅がつきあがると 今度は女性陣が手際よく丸めて下さいます。
カメラマンも現れ 撮影中です。
「お父さん、はいあ〜ん」と 仲が良くうらやましい限りです。
おろしもちにあんもち、きなこもちに雑煮とたくさん食べて、満腹 満腹
当日は 雪模様の中たくさんの方が参加して下さって、本当に感謝の気持ちで一杯です。m(__)m
夫婦の絆 親子の絆
孫さんとの絆
そしておくらべとの絆
今回の交流会で絆がより深くなればうれしいです。
♪……♪……♪……♪……♪……♪……♪……♪
〒669−5242 兵庫県朝来市和田山町宮田187−6
小規模多機能施設 おくらべ
TEL 079−673−3060 FAX 079−673−3070
※おくらべは、「通い」「訪問」「宿泊」サービスを提供する
小規模多機能型居宅介護事業所です
♪……♪……♪……♪……♪……♪……♪