毎年、社協の朝来市善意銀行には「歳末の助け合いに」という趣旨で各種団体よりご寄付をいただいております。
社協ではその浄財を財源とし、今年も市内で生活にお困りの世帯に心温かな年末年始を過ごしていただくために「歳末助けあい事業」を実施しました。
対象世帯は9世帯。灯油(ポリタンク2つ)や、お米、鏡もち、おでん、焼き豚、ゆであずき、黒豆、みかん等を職員が心をこめて丁寧に準備していきます。
近々、生活に困窮されている方の年末年始の様子がテレビ等のマスコミで取り上げられることがあります。朝来市でも他人事ではなく、ご寄付いただ浄財でこのような取り組みをさせていただけるのは、とてもありがたく思っています。
25日から順次お渡しに上がりました。
ご協力いただきました団体の皆さま、ありがとうございました。こころより感謝申し上げます。
以下、ご寄付いただいた団体(順不同)
・生野町仏教会 様
・糸井大蔵仏教会 様
・山東町仏教会 様
・但馬地域兵庫県職員一同 様