12月に入り、インフルエンザや感染性胃腸炎の流行の時期がやってきました。
感染対策委員会では、訪問業務を行っている職員に向けて、嘔吐物処理方法の
研修会を開催予定し、研修会をより有意義なものにするため看護師と合同会議を開催
しました。
感染対策委員会の取り組みについても議論が交わされました。
「まずは感染対策委員が嘔吐物処理方法をマスターすることができる!!」
を目標に 次回、合同で嘔吐物の処理方法について勉強会を開催します。
感染対策委員会が立ち上がって1年が経ちます。
少しずつではありますが、感染予防についての職員の意識も変わってきています。
この冬も十分感染予防に努めていきたいと思います。