トライやるウィーク
5月29日(月)~6月2日(金)まで、梁瀬中学校の女子三名がひばりで介護の仕事を体験されました。
「介護に興味があったので!」とやる気に満ち溢れています!(੭•̀ᴗ•̀)੭!
何をするにも一生懸命で、ご利用者の方達にはそれが可愛くて仕方がなく微笑ましい日々でした( ˘ ³˘)♥
「お茶どうぞ~」「いっぱい入れとくれ~よ。もっともっと~(˶′◡‵˶)」
お風呂上りに髪を乾かしてもらい
「可愛くおねがいします」「はい、わかりました
」
一緒にパズルも楽しそう~
皆さんの幸せそうな会話と笑い声がひばりにあふれています
この初々しい感じ、いいですね~
三人揃っての洗い物。後姿にもひばりの皆さん見とれていらっしゃいました(ღˇ◡ˇ*)
そして最終日・・
生徒さん達がおもしろいゲームを準備して下さり、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
最後には、三人でリコーダーの演奏や手作りのハートのメダルのプレゼントがあり、ご利用者も職員も感動して涙涙・・
シャッターを押す手も震えてピンぼけの写真になってしまいました・・・
楽しい時間をありがとうございました。
またいつでも遊びに来て下さいね。待ってます~
♥……♥……♥……♥……♥……♥……♥……♥
〒669-5132 兵庫県朝来市山東町溝黒123−2
小規模多機能施設 ひばり
電話 079−676-5511
FAX 079−676-5522
♥……♥……♥……♥……♥……♥……♥……♥
ひばりは、「通い」「訪問」「宿泊」サービスを提供する
小規模多機能型居宅介護事業所です