朝来市社協からのお知らせ

2015/12/03  

体験学習を通して福祉の心を学ぼう!!11月26日(木)


梁瀬小学校では福祉教育に積極的に取り組まれており

今回は、四年生を対象に福祉体験学習を行いました

 

 

とても真剣に話を聞いてくれています

 

 

車いす体験では坂道や段差など慣れるまで難しそうに操作されていました

 

アイマスク体験ではいかに上手く言葉で周囲の状況を伝えるか苦労されている様でした

そして、目の見えない状態での移動の怖さも実感されていました。

 

最後に感想をお聞きしたところ

「車いすで移動することの大変さが分かった」

「アイマスク体験では階段がとても怖かった」「周囲の状況を伝える

のが難しかった」と多くの感想をいただけました

 

 

今回の福祉体験学習を通して梁瀬小学校4年生に

これからの人生の中で車いすの方や目の不自由な方に出会うことも

あるかと思います。そんな時に「何かお手伝いしましょうか」など一声

かけれるような「福祉の心」を持ってもらいたいと願っています