夏休みも終わりに近づいた8月22日、
“民生委員児童委員連合会主任児童委員会様”によります、
そうめん流しが行われました。
朝、早い時間から準備を始めて下さり、
その様子にYOU・愛センターご利用者様方もソワソワ・・・
準備の部屋をのぞいて待っていました ღƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♡ƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♪
「 準備が出来ましたよ。 さぁ、どうぞ!! 」
「 ありがとうございます! いただきまぁす (´∀`艸)♡ 」
「 そうめん流しをするのは初めて! 」と言われる方も多く、
目の前を流れて行ってしまうそうめんが不思議なご様子!! (゚ロ゚屮)屮
でも、だんだんとコツがわかってくると・・・
「 とれたよぉー!! 」と、とっても楽しそう♪
トマトやきゅうり、みかん、ゼリーも流れてきてました ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
ゆっくりと食べられるように、室内にもたくさん用意して下さいました。
「 ごちそうさまでした!! 」 「 とっても楽しかったです!! 」
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
午後からは、音楽療法。
ユラユラと揺れる南国風の花飾りと、青い海にあわせて、波の音も聞こえて来ました・・・
今日のおやつはカキ氷♪
自分で氷を削って、好きなシロップをかけました。
「 もっと、もっとー! 」 「 舌が緑色になってるよ!? 」
YOU・愛センターはいつでも元気がいっぱい o(*^▽^*)o~
楽しいことがいっぱい ♪(๑→‿ฺ←๑)♫ ♫♬♪♫
笑顔がいっぱい キャッ(*^∀^)人(^∀^*)キャッ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
〒669-5264 兵庫県朝来市和田山町加都107-1
あさごふれ愛の郷 YOU・愛センター
TEL079(670)6720 FAX09(670)6721
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆