朝来市社協からのお知らせ

えんや日和 12月 Vol.2  ~宅老所えんや~


えんやにかわいい子どもさんたちが遊びに来てくれました(^^)

まずは、山口小学校1年生の子どもさんたちです。 

139

ご利用者と一緒にカルタやトランプをしたり、

140 

紙相撲では子どもさんたちも大喜び!

147

この2日後には、山口こども園の子どもさんたちが、「こんにちは~!」と元気な

あいさつとともに来られました。

169

まずは、地区ごとに自己紹介。

同じ地区の子どもさんに、「おじいちゃんの名前は?」と

突然の質問コーナーも飛び出していました。

227 

かわいい子どもさんたちからの肩たたきのプレゼントに

とても大喜びの表情です♪

206

暖冬とはいえ寒いなか、学校から歩いてえんやまで

来て頂きました。

ほんとうにありがとうございます。

ご利用者も、

「また、来てぇよ」と声をかけておられました。

 彡 ☆ 彡 ☆ 彡 ☆ 彡 ☆ 彡 ☆ 彡 ☆ 彡 ☆ 彡 ☆ 彡 ☆ 彡 ☆ 彡 ☆ 彡

そして、今年も、「えんやクリスマス会」をしました♪

CIMG8786 

まずは、サンタクロースとトナカイの登場です!

CIMG8774

そして、豪華(!?)な景品をかけての

真剣!ビンゴゲームの始まりです♪

CIMG8724

 CIMG8727

大小それぞれの袋に。。。

「大きいほうがやっぱりええやろか~」と品定め(笑)

CIMG8790

この時期ならではの、ひざ掛けやあったかいくつ下、

 そして、洗濯洗剤などの日用品など、

いろんなものがたくさん詰まっていました。

CIMG8734

袋の中身が気になるようで、

お互いに見せ合われていました。

♪ ♪ ♪ ♪ ♪

さて、そのあとには、

ご利用者それぞれがスポンジの上に生クリームや

果物をトッピングされ、

オリジナルのクリスマスケーキを作って頂きました。

CIMG8756

 「あら、なかなかむずかしいなぁ」と感想をポロリ(笑)

CIMG8800

でも、とても熱心にチャレンジされ、

  オンリーワンのケーキが出来上がりました!

CIMG8761

「こんなことしたことなかったわ! けど、おいしいわぁ~」と

感想を言っておられました。

CIMG8747

ほっこりと楽しいクリスマス会でした!

彡 ☆ 彡 ☆ 彡 ☆ 彡 ☆ 彡 ☆ 彡 ☆ 彡 ☆ 彡 ☆ 彡 ☆ 彡 ☆ 彡 ☆ 彡

そして、今年も残すところあとわずか。。。

12月に入ってから、ご利用者と一緒に

来年の干支(申)の壁画作りをしました。

099

117

「私は申ちゃう、戌やで」

  「あら、わたしも! まぁ、ひと回り違うんけ~」と、

楽しい会話も弾んでいます♪

CIMG8807

出来上がった壁画はえんやの玄関ホールに飾りました。

また、ぜひ見にきてください。

そして♪ ♪ ♪

  今年1年、たいへんお世話になりました。

  楽しく、元気なご利用者のおかげで、

  えんやにはいつも明るい笑い声が響いています。

  来年もよい1年でありますように。。。

  引き続きブログも発信していきますので、ぜひご覧ください。

☆……☆……☆……☆……☆……☆……☆……☆……☆

   〒679-3424  兵庫県朝来市立野164-12

    小規模多機能施設  宅 老 所  えんや

   TEL 079-678-1152  FAX 079-678-1153

☆……☆……☆……☆……☆……☆……☆……☆……☆