こんにちは かしのき園 第10号
今日のご飯は・・・
たてり飯です!!おいしそうに炊き上がりました(*^。^*)
とっても良い香りがします。
“たてり”とは
一般的には「茗荷竹」という呼び名ですが但馬地方の方言で「たてり」=茗荷(みょうが)の新芽というそうです。
この「たてり」実は、花壇の端っこから顔をのかせているのをご利用者が発見され、職員は全く知らずにいました。おそらくずっと以前に誰かが茗荷を植えて下さっていたことを誰も知らなかったのだと思います。もう少しでただの雑草扱いとなるところでした(;^_^A
お味噌汁も今朝頂いた新玉ねぎと、かしのき園産のネギを使っています(*^^)v
そして・・・・
今年はちょっと不作ないちごですが収穫し・・・
帰り前にじゃんけん大会
勝者のご利用者のお口に入りました。
「育てて食べる」
少々できが悪くてもいつも成長を見守って下さっているので、とっても美味しく感じて頂けるようです(*^^)v
*-*-*-*–*–*–*–*–*–*—-*–*–*–*–*–*–*–*—-*–*–*–*
〒669-5242 兵庫県朝来市和田山町宮田187-4
デイサービスセンターかしのき園
TEL 079-672-0405 FAX 079-672-1532
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–**–*–*–*–*–*–*–*