4月5日、「宅老所えんや」では、昨年度1年間にお世話になったボランティアさんを招いて、交流会を行いました。椿野支所運営委員長にあいさつをいただき、ボランティアさんの自己紹介・職員紹介のあと、大植病院の中山臨床心理士さんに、認知症について初期症状や対応の仕方などをお話いただきました。
お話のあとは、みんなでテーブルを囲み、ケーキと飲み物、そしておしゃべりで大いに交流を図ることができました。
今後とも、宅老所えんやの良きサポーターとして頑張っていただきたいです。
よろしく お願いしま〜す
2008/04/07 みんなのブログ