12月7日(日)生野老人福祉センターであさごボランティア市民活動塾の一環として「草木染講座」が開催されました
お待ちかねの「草木染」の前に講師のECO遊悠代表 黒谷静佳さんよりしっかりと「エコ」についてお話を聞かせていただきました。
講師さんのモットーは『環境にいいことは家計にもやさしい』ということであり、家庭の節約術をアドバイスしていただきました。
その後、お待ちかねの「草木染」です!まずは下準備。慌てない慌てない。
準備完了。今日は「玉ねぎの皮」を使った草木染!でオリジナルのエコバックを作成予定
『グツグツ煮えてきたかなぁ〜玉ねぎの皮&みょうばんのコラボレーション!
』
完成間近!冷やしてしぼるだけ...。もう一息
遂に完成!
『世界でたったひとつのエコバック!』
当日は人気の「草木染」ということで塾生以外の方も多く参加していただきました。「環境講座」となると堅苦しい感じがするので気軽な雰囲気で楽しみながら「環境」を考えてみる
こんな講座もいいかなと思いました。
2008/12/08 みんなのブログ