12月15日、大蔵市民会館にて「小規模多機能施設おくらべ」の運営推進会議(委員6名)を開催しました
この会議は概ね2か月に一度開催されていて、地域の区長さん、民生委員さん、老人クラブ会長さん、ボランティアさん、ご家族代表や地域包括支援センター職員などにより構成しています
利用者の利用状況、地域やボランティアとの関わりの報告や競技などのほか、地域への参加について情報を提供してくださったりと、より地域を身近に感じる会議となっていますこの日も地域の交流会にお声かけいただき、大変嬉しいかぎりです
福祉施設は人間関係が閉鎖的になるイメージですが、おくらべはこの運営推進会議をはじめ、どんどん地域・人との交流を進めていきたいと思っています
そこで、、
おくらべに遊びにきませんか
おしゃべりに来る
お茶を飲みに来る
テレビを見に来る
余興を披露しに来る
建物を見学に来る
ボランティアに来る
介護の相談に来る
などなどなんでも
小規模多機能施設おくらべ 電話673−3060