朝来市内では、今週一週間、トライやるウィークとして、中学校2年生の生徒さんが
様々な体験活動を行っておられます。
山東支所では梁瀬中学校の2年生、6名の方が体験に来られています。
今日午前中は、小規模多機能施設ひばりに参加され、キュウリ・なすびなどの
野菜の収穫や、お手玉や歌遊びといったレクレーションを楽しみ、昼食も一緒にとりました。
利用者の方々もかわいい中学生の来所に大喜び!でした。
午後からはヒメハナ作業所に参加し、軽作業を手伝ったり、利用者の方の介助を行い
ながら近所を散歩したりしました。
今後はまたボランティアとして来ていただけたら嬉しいですね。