朝来市社協からのお知らせ

2010/11/02  

立野地区の皆さんと認知症について学びました


10月16日立野公民館にて『認知症の理解とその予防』の講座が開かれました。
今回の講座では、立野地区の皆さん37人とえんやのご利用者8人が参加して
くださいました。講師の先生は大植病院の大川先生が来てくださり、とても解りやすく
認知症の初期症状から認知症の方に対しての対応や予防の方法を教えてくださいました。
ご利用者のなかには・・・『やっぱり家でボ〜とテレビばっかり見てたらあかんのやっ
              『今してる計算をつづけなっ』と皆さん自分に言い聞かせるように
言われていました。今回の講義では、積極的に質問もあり充実した講座となりました。