ひなたぼっこでは、11月16日に夜間を想定した避難訓練を行いました。
利用者さん2名にも泊まりの時のように実際に布団に寝ていただき避難訓練に参加していただきました。
夜間は職員も1名なので、一番近い職員には自宅で待機してもらい、連絡が入ってから何分でかけつけられるか実際に行ってみることにしました。
消防署の方の協力のもと実際に煙を出していただき本番さながらの訓練スタートです。

毛布で引っ張って玄関まで移動。近所の方がかけつけてくださり、無事避難することができました。連絡を受け、かけつけた職員は2分で到着しましたが、実際には避難誘導は終了していました。 はじめての夜間を想定した避難訓練であり、課題もまだまだありますが、第1歩と言うことで今後、取り組んで行きたいと思います。