7月16日(土)に大蔵地区地域自治協議会健康福祉部会主催による
研修会が開催されました。
午前中は、昨年度に引き続き、デイサービスセンター「かしのき園」と
小規模多機能施設「おくらべ」の施設周辺の樹木剪定及び窓ガラス
清掃ボランティアを炎天下の中、行って頂きました。
作業が終わると・・・
こんなにきれいになりました。
玄関がピカピカになり、外の景色が映るほどに!!
施設の周りも・・・
剪定と草取りをして頂き、とてもきれいになりました。
午後からは、社協職員による勉強会を行いました。
社協の事業活動の紹介とボランティア活動について説明を行いました。
午前は炎天下の中の清掃ボランティア、午後からは研修ととても
ハードな一日でしたが、無事に終了することができました。
研修会に参加して頂いた皆さん、お疲れさまでした。