9月29日(木)、生野支所2名、地域福祉課1名、いきいき介護センター1名の職員が、
生野中学校1年生の「ハンディキャップ教室」に、講師として参加させていただきました
初めは緊張気味だった生徒さんも、説明を聞き、体験を重ねるうちに真剣な表情になっ
て、一生懸命取り組んでいました
まずは…ちょっと難しいお勉強…
「福祉ってなに!?」
「慎重に!慎重に!相手のことを考えて…」
今は元気な中学生でも、必ず年を取ります。
若いうちからこのような経験をすることは、自分がそうなった時、また、そのような状況の人
と接した時、どうしたらいいのか思い出すきっかけになると思います