東日本の震災発生から早や10ヶ月が過ぎました。
被災地の老人クラブでは、復興、再建のため、仮設住宅入居者への友愛訪問活動に取り組まれる時に
昨年送った「元気袋」などが利用され、受け取った方々に喜ばれているそうです。
このたび、被災地の岩手県釜石市老人クラブ連合会から、バスタオルの支援要請がありました。
朝来市老人クラブ連合会では、単位クラブの女性会員の方を中心に協力を呼びかけ、
全部で288枚ものバスタオルが集まりました
皆さんのご協力に感謝し、先日、兵庫県老人クラブ連合会を通じ、釜石市老連へ送りました。