朝来市社協からのお知らせ

 研修(^^)v ~高齢者施設統括グループ~


南但消防本部にお願いをして気道異物の除去・心肺蘇生法・AED使用の手順等の研修を行い、今回は高齢者施設職員34名が参加しました(*^^)v

参加職員は業務終了後しかもこの日は雪が降り、きっと足取りが重かったはず・・

ですが・・・

まずは消防本部救急隊の方の説明と手技を見せて頂き、だんだんヤル気が・・・

肩をトントン トントン「もしもーし もしもーし 大丈夫ですか?」

今度はひとりひとり全員の職員が心肺蘇生法の実践!!

呼吸がない!1・2・3・4・・・と胸骨圧迫

この頃にはもう参加職員は必至!‼(^-^; あちらこちらで救命士さんへの質問も聞こえ、職員はかなり熱く真剣に取り組んでいました☆

今回お世話になった南但消防本部救命救急のみなさん

本当にありがとうございました<(_ _)>