先日、山東町の小野さまがボランティアとしておくらべに来られました
小野さまは市内のいろんな施設を訪問されています。
おくらべのホールに「チャラララララ〜」と軽妙なミュージックが流れはじめました
なんと不思議
ふしぎ
種も仕掛けもないハンカチから色とりどりの花が出るわ出るわ
ご利用者のみなさんは、身を乗り出し「ほぉ〜」 「まぁ〜やぁ〜 なんでやろ〜
」と感心しきり
ちなみに写真を撮るため後ろに回ってちょっと仕掛けを覗こうとしましたが・・・さっぱりわかりませんでした
盛りだくさんな手品のあとは、かわいい、あでやかな衣装に変身フラダンスた〜い〜む
男性陣からは笑みがこぼれ、女性陣の目はキラキラ
「覚えよ〜か〜」と、ご利用者も職員もさっそくフラダンスに挑戦
お聞きすると、フラダンスは年齢問わず、さまざまな方々が習っておられるとのこと
おくらべでもフラダンスを取り入れて、ご利用者、職員みんなで楽しみましょうね