少し前のことですが、あおぞらでは6月11日(月)〜6月15日(金)まで和田山特別支援学校
より 高等部の3年生 3名、2年生 2名の生徒さんが実習に来られました
実習中は、本当に5名の生徒さんがそれぞれ一生懸命頑張って作業をしてくださいました。
つい先日この実習に来てくださった生徒さんや保護者の方からお手紙をいただきましたので
少しですが今回、紹介させていただきたいと思います
実習に一週間来てくださったAさんからの手紙より抜粋
「大変お世話になりました。上手く慣れない日が山程あったけれど
”あおぞら”っていうのはなかなか良い名前ですね!!僕もそんな
あおぞらが大好きです!!ありがとうございました!!」
↑ 一生懸命書いてくれた気持ちが本当に伝わってくる手紙で、
手紙を読んだ後には、あったかい気持ちになれました
それでは、もう1人紹介したいと思います
Bさんの保護者の方からの手紙より抜粋(実習期間中のことについて)
「家で過ごす様子もすこし違っていて、この時間はこれをするよ。朝も1人で
起きるよ。決まった時間に寝るよ。と学校生活を送っているときとは違って
自分から行動をおこすことが多く見られた一週間であったように感じます。
きりかえをすることが少し苦手なBさんにとって自分の中でおりあいを
つけながら行動することが少しわかってきているのかな?とうれしい発見
があった一週間でした。」
↑ 本当にありがたいお手紙で実習に来てくださったことで、少しでも変化が
あったことはあおぞらの職員にとっても嬉しい報告でした
今回ご紹介させていただいた手紙以外にも、可愛らしい封筒に入った手紙や
写真付きのものまでたくさんのお手紙をいただきありがとうございました
また実習に来てくださる日を楽しみにお待ちしています
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
〒679−3431 兵庫県朝来市新井148
障がい者(児)自立支援施設 あさごふれ愛の郷 あおぞら
電話 079−677−1613 ファクス 079−677−1689
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*