秋も深まり、徐々に山々が色づく季節になりました
そんな旬の季節を、視覚と味覚
で感じていただこうと、スシロー&竹田城跡見物に出かけました
まずは、スシローへGO
行きの車中でも・・・
「今日は何皿食べれるか」と大盛り上がりです
茶碗蒸しもおいしかったですね 大きな口を開けて「パクッ」 そして・・・
一生懸命手を伸ばして、かぼちゃの天ぷらをゲット 女性陣も負けじと・・・「パクッ」
地域のボランティアの方々にもお世話になりました
おやおや〜ここでは日本酒を注文され・・・「おーっとっとー
」 積み上げたお皿を前にガッツポーズが飛び出しました
そして・・・
お腹が満たされた後は、少し足を延ばし、国道からではありますが
雄大にそびえたつ「竹田城跡」の石垣を遠くから眺めました
「昔はよー登った」と懐かしそうに見上げておられました
私たちも小学校の遠足で頂上目指し頑張って登ったものです
石垣のあたりに小さいながらも人影を見つけ、精一杯手を振っておられました
「おーい、見えるかー」
2日間の外出でしたが、秋の気配を肌で感じていただくことができました
紅葉シーズンにも突入します
おくらべ秋の体感ツアー次回を乞うご期待
♪……♪……♪……♪……♪……♪……♪……♪
〒669−5242 兵庫県朝来市和田山町宮田187−6
小規模多機能施設 おくらべ
TEL 079−673−3060 FAX 079−673−3070
※おくらべは、「通い」「訪問」「宿泊」サービスを提供する
小規模多機能型居宅介護事業所です
♪……♪
……♪……♪……♪……♪……♪……♪