ひと雨ごとに寒くなりますね。みなさんお元気でお過ごしでしょうか?
この間、じろはったん村祭りに出品した壁画の製作工程をご紹介します(*^-^*)
まずはキツネのお面の型どり・・・風船に新聞紙そして半紙を何重にも重ねて形を作りました。
色付けしてニスを塗ったら完成です。
次は秋の味覚を・・・
「味見しようか?」ナンテ冗談が飛び交う楽しい時間でした
最後に紅葉風景
ここには仕掛けをしたのでちょっと職員もお手伝いをしながら・・・
完成しました!!
さてさて、どんな仕掛けが出来たかというと・・・
右から撮影した風景と 左から撮影した風景 違いがわかって頂けましたか?
紅葉前(緑)と紅葉した(紅)風景です(^^)v おくらべの文字もくっきり!
みなさん力を合わせて一生懸命作って下さいました。
さらにホールには秋の味覚が・・・
さつま芋がリアルでちょっと笑ってしまいます(*^。^*)
是非作品を見に、おくらべに立ち寄って頂けたら嬉しいです
*-*-**–*–*–*–*–*–*—-*–*–*–*–*-*–*–*–*-*–*–*–*–
〒669-5242 兵庫県朝来市和田山町宮田187-6
小規模多機能施設 おくらべ
TEL 079-673-3060 FAX 079-673-3070
☆おくらべは通い・訪問・泊りを提供する小規模多機能型居宅介護事業所です☆
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*-*–*–*–*–