えんやでは今年も「立野区民運動会」に参加してきました
参加した職員は総勢6名
年齢的にも体力に自信のないメンバーですが、
「あさごふれ愛の郷 かがやき」の美味しいクッキーを差入れに、
いざ、立野公民館へGO
毎年、「ラジオ体操だけでもう疲れた」と
日々の運動不足を反省しつつも
たくさんの競技に参加しました
大人も子どもも、おじいちゃん、おばあちゃんも、そして、
えんやのおばちゃんたちも(笑)
チーム一丸となって勝利に向かって大ハッスルです
お尻で風船を割り・・・
一生懸命走ってま
す
そして
マイクを握り「えんや」のPRも忘れません
この、グラウンドゴルフゲームでは、なんと見事ホールインワンが出ました
残念ながらえんやの職員ではありませんでしたが、
とても貴重な瞬間を目の前で見ることができました
立野地区は土地の開発により、若い世代がたくさん住んでおられます
当然、子どもの人数も多く、行事に出かけるときには、
なんと大型バス3台を借り切って行かれるとか
現在の朝来市にとってはとてもうらやましい、貴重な地域だと思います
さて、競技の最後には、「こどもVSおとな」の綱引きです
「大人の対応お願いします
」とアナウンスされていましたが
なんのなんの、子どもたちは勝つために一生懸命
その姿にやや平均年齢の高いえんや職員は
孫を見つめるような優しい表情でした
今年も、全員けがもなく、地域の方々と交流することができ
とても楽しい一日を過ごしました
☆……☆……☆……☆……☆……☆……☆……☆……☆
〒679−3424 兵庫県朝来市立野164−12
小規模多機能施設
宅 老 所 えんや
TEL 079−678−1152
FAX 079−678−1153
☆……☆……☆……☆……☆……☆……☆……☆……☆
※宅老所えんやは、「通い」「訪問」「宿泊」サービスを提供する
小規模多機能型居宅介護事業所です