8月20日(木) あさごふれ愛の郷では納涼会を行いました。
朝早い時間からご家族やボランティアの方々にご協力を頂き、準備万端でいざ
色とりどりのおにぎり
チケットを手渡して「やきそばください」
「バナナにチョコレートをつけてくださいね 」
「もっと、つけてもいいですか」
「リンゴのジュースをください」
外の大きな鉄板からは、とってもいい匂いがしてきました
「いい匂いがしてきました まだですか
」
「もうすぐ出来上がりますから、お待ちくださいね。」
「お肉と、ウィンナーと、ポテトと、コーンと・・・」
「おかわりもたくさん、ありますよ」
食後の運動にスイカたたき 「もっと、左ですよ」
とあるご利用者様は「どうして、このスイカは叩かれているんだろう・・?」と不思議な様子。
そして、みなさんお待ちかねの盆踊りです。
この日の為に、毎日練習してきました。
月がぁ 出た出たぁ 月がぁ出たぁ サノ ヨイヨイ
曲目は“炭坑節”と“浪速節だよ人生は”
素晴らしい歌声で盛り上げて下さいました
運動の後は、先ほどのスイカで水分補給。
普段の事業所では見られない素顔もたくさん見せていただきました
お世話になったご家族にお礼として
ご利用者さんから
「ありがとうございましたとってもおいしかったし、楽しかったです
」
との言葉と、“あおぞら特製メモスタンド”をお渡ししました
たくさんの笑顔とお食事で、心も身体も栄養満点
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
〒679-3431 兵庫県朝来市新井148
障がい者(児)自立支援施設 あさご ふれ愛の郷 あおぞら
TEL 079−677−1613 FAX 079−677−1689
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★