気持ちの良い秋晴れが続いていますが、朝は寒くて起き辛く感じるほどになりましたね。
少し遅い気もしますが、気になっていたさつま芋ほりをしました。
ホールでは、みなさん慣れた手つきで手早く芋のつるを処理して下さっています。さすがですねぇ~!!
芋づる取りくらいお手の物(^_^)v
たくさんの芋づるでしたが、一生懸命集中しておられ、「お昼前ですよ」の職員の声に、「えっ昼??もう昼??」「もうご飯よばれる時間??」とビックリされ、「一生懸命するってええことやなぁ~久ぶりやわぁ」と、とっても良い表情をされていました(^_^)v
きれいに処理するとホンの少しになってしまいますが、炊いて食べると美味しいんですよね
つるがメインのようになってますが、さつま芋も安納芋なのできっと美味しいと思います
*-*-**–*–*–*–*–*–*—-*–*–*–*–*-*–*–*–*-*–*–*–*–*–*–
〒669-5242 兵庫県朝来市和田山町宮田187-6
小規模多機能施設 おくらべ
TEL 079-673-3060 FAX 079-673-3070
☆おくらべは、通い・訪問・泊りを提供する小規模多機能型居宅介護事業所です☆
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*-*–*–*–*–*–**