12月に入り、朝来市善意銀行に「歳末の助け合いに」という趣旨で各種団体より寄付を頂戴しました。
社協ではその浄財を財源とし、市内で生活にお困りの世帯を対象に「歳末助けあい事業」を実施しました。
従前より市民の方からいただいた古米をはじめ、灯油、お餅、あずき、みかんなど年末年始らしいものをお届けするため準備を進めました。
その後、職員で手分けをし、お宅を訪問。健やで温かな年末年始を過ごしていただきたいという願いを込め、お渡ししました。
「今年は寒いし灯油が無くて困っていたんです。」「お米がこんな沢山いただけてうれしいです。ありがとうございます。」と喜びのお声を頂戴しました。
振り返ると今年はコロナの影響で誰もがあらゆる面で大変な思いをされた激動の一年であり、日々の生活がとても厳しい状態にある世帯も多くおありだったことを実感しております。
ご協力いただきました各団体様、ありがとうございました。
以下、ご寄付いただいた団体(順不同)
・日蓮宗兵庫県北部宗務所
・生野町仏教会 様
・糸井大蔵仏教会 様
・山東町仏教会 様
・但馬地域兵庫県職員一同 様