市内のミニデイ・ぷちサロン・一般ボランティアグループに『今後のボランティアグループ運営のボランティア活動に関するお尋ね』アンケート調査をさせて頂きました。
200を超えるグループにお願いした結果を載せていますのでご覧ください。
特に、質問4。高齢社会にあって、高齢者にとって“ちょっとした頼みごと”が解決できると地域での暮らしがより安心となることから短時間支援をボランティア(有償・無償)で対応できるシステムができるとしたら、あなたはどう思われますか?
(例) 買い物代行、話し相手、ゴミ出し、玄関先の雪かき等
・ぜひ実現したい。今年は特に雪かきで苦労しました。それぞれの区で雪かき隊が必要だと痛感しました。もちろん有償で。無償だとしてもらう方も気を遣います。
・お互いに気安く頼んだり頼まれたり出来る仕組みづくりができることを以前からずっと思っていました。
・できれば有償で。まず人と楽しいコミュニケーションをとれることが大事。
・これからの社会に必要だと思う。
上記以外にも力強いコメントをたくさん頂いています!
社協職員として、身が引き締まる思いです。
この集計は今後の地域支援の参考にさせて頂きます。
ご協力いただいたボランティアグループの皆様ありがとうございました。
↑上のお尋ね文書をクリックするとアップで見ることができます。
アンケート集計結果は、コチラ(ここをクリックしてください)。