このゲームをご存知ですか?
最近、地域のミニデイなどでこのゲームを楽しむ方が増えているということをお聞きし、遊び方を教えていただきました!!
このゲームは誰かと対戦するのではなく、一人でクリアできるように遊ぶのですが、一度遊ぶと夢中になってしまうんです。
まずは遊び方を説明します。
写真のように、真ん中以外のペットボトルのふたにビー玉をセットします。
①ビー玉を一つまたいであいている穴に入れます
②またがれたビー玉は外に出します。
縦、横に(斜めはなし)どんどんまたいでビー玉の数を減らしていき、最終的にビー玉が一つになったらクリアです。
100円ショップで買える材料と家にある物や道具で手作りができます。
【材料】
浅めのかごやクリアケース(ふたができるので持ち運びに便利です)
ペットボトルキャップ37個、ビー玉、両面テープ
【作り方】
浅めのかごやクリアケースに写真のようにペットボトルキャップを両面テープで貼り付けて出来上がりです。
ビー玉が一つになるようにクリアするのは難しく何度やってもビー玉が4つ5つと残ってしまいます。
あなたも一度遊ぶと夢中になる事間違いなし!
もし材料がそろわない場合は紙に〇を描いておはじきや小石をビー玉の代わりにして遊ぶことも出来ますよ♪
ぜひお試しください!