感染症対策委員会スタート!
朝来市社協では、介護保険事業、障がい福祉事業、配食事業などの地域福祉
事業など様々な事業を展開しています。その中にありまして、ご利用者の皆様が
感染症に罹られる事のないよう、予防活動に努め万一感染症発生時には早期対
応ができるよう体制を整えていくことは、リスク管理上重大な懸案事項でした。
そこで、朝来市社協として全体で感染対策を積極的に取り組む基本方針に基づ
き、、事務局長を感染対策委員長に、各部署1名づつ6名併せて専門職の立場
から看護職員2名の計9名で構成される感染対策委員会が昨年末に発足。
1月末に2回目の会議を行いました。具体的には、現在法人に於いて定める各種
感染マニュアルの見直しと遵守活動をどのように進めるか。
『 まずは感染症のマニュアル作り 』からスタート!